メガネ屋「長谷川」 出雲の国の認定眼鏡士│島根県松江市

島根県松江市のメガネ店。Tomfordトムフォード、ic!berlinアイシーベルリン、Ti-Feelティフィール、Concept「Y」コンセプトワイ、Novaノヴァ ハンドメイド アイテムなど、強度近視用メガネ多数。Pas a pas/パサパ、FaceFonts/フェイスフォント、Onimegane/オニメガネ、東京Snap/とうきょうすなっぷ、Turning/ターニング、TurningStep/ターニングステップ、HAMAMOTO/はまもと、NEOJIN/ネオジン、PORSCHE Design/ポルシェデザイン、NIKE VORTEX/ナイキボルテックス、スポーツサングラス/ナイキ、アディダス

薄いレンズ

特注(オーダー)で 眼鏡レンズが「薄く軽く」なる裏技!?光学的性能も大事にできるお薦めの方法です。

島根大好き・松江大好きな眼鏡店♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!







レンズの種類を「薄さ」という要素で見た場合、



【薄型】 → 【超薄型】 → 【最薄レンズ】 

「右に行くほど良いレンズ!」と思い、右側の方を選びたくなりますよね。










でも、その単純な考え方は、

場合によっては、「間違った考え方」なんですよ ^^;






こちらを見て下さい。
レンズ注文した際のPC画面で、レンズ厚・重量などが表示されています。




【 屈折率1.60非球面レンズ の例 】
高い性能の眼鏡レンズを使い非常に薄くする特殊加工オーダーレンズ

画面向かって左(右目)の赤丸○(レンズ厚)を見て下さい。
単位は[mm]です。



上:[1.7]mm ←(特殊な注文)
────────
下:[2.7]mm ←(通常の注文)




特殊注文は、まず、
専用機械で、眼鏡フレームをトレースし、必要な情報を入力します。





そして下記流れで特殊な注文すると、2.7-1.7=1mm も薄くする事ができるんです。

[専用機械] → [PC] → [インターネット] → 「レンズメーカー」








左眼の鼻側の赤丸○の部分は、2.9mm → 1.4mm (1.5mmも薄い)

レンズの重量の差は、青丸○部分です。









これは、



あらかじめレンズを入れる枠の形状などを考慮した状態で、
レンズ製造ができるために、できる技なんです。









一方、こちら


【 屈折率1.74 最薄レンズ の例 】
高屈折率レンズ使用しても余り薄くならない例。光学的性能も落ちる

通常注文した場合の、厚みと重量。






今回の度数ですと、



一般的な薄型レンズから、世界最薄級のプラスティックレンズにしても、
あまり薄くならないばかりか、


薄型レンズを特殊注文した方が、圧倒的に薄くなります。










そして、もう1つ!








光学的な性能は、最薄レンズよりも、薄型レンズの方が優れているんです。


そして、耐久性も、同様です。








軽量な眼鏡フレーム↓を選ぶと同じように、
世界最軽量の鯖江産眼鏡HAMAMOTO浜本テクニカル黒ぶち

レンズも、じっくりと選んで頂けると、より良い眼鏡になります(^^)









専門的な話をすると、難しい内容になりがちですよね。。。!?




なので、


一般の方に理解してもらう事を最優先して、
細かい内容を省いていますので、誤解ないようお願い致しますσ(^_^;)








詳細は、店頭で、わたくし店長、長谷川純一にお尋ね下さいね~(^^)/
※電話やメールでは対応できませんので、ご了承下さい。










ブログ応援してくださ~~い(^◇^)
(下記リンク、ポチっと)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆

※実店舗の営業日時
 平日:10:00~19:00
 土・日・祝:10:00~18:00
 日曜は、第二と第四週のみ営業しております。
 
 定休日: 第1・第3・第5 日曜日

 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆にはお休みを頂いております。
 その他、展示会・勉強会などで休業する場合がございます。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。

【注意】
 営業日・時間については変更する場合がございますので、
 最新のブログ記事でご確認お願いいたしますm(_ _)m


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

小児弱視のお子様用「超軽量」安心安全なフレーム!耐衝撃性を備えたレンズで眼鏡完成。

島根大好き・松江大好きな眼鏡店♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!





秋の健診で、お子様の弱視が発見されたとの事で、
キッズ用眼鏡のご相談を頂きました。




まずカタログでご紹介させて頂き、

気に入ったブランドのフレームを、10数本ご用意。



そして、ご両親と、お子様とで、ワイワイ楽しそうに選んでもらい、
フレームを決定!


で、


できあがった眼鏡がコチラ
小児用眼鏡アイクラウド丈夫で安心安全、壊れにくい





アイクラウドキッズ
軽くて壊れにくい長持ちのアイクラウドキッズ幼児用眼鏡フレーム

素材は、ほ乳瓶や医療器具のカテーテルと同じ「TR-90」製

軽くて、壊れにくい、長持ちする、「安心・安全なメガネ」です!






鼻に当たる「鼻パッド」は、
衝撃を吸収し、調整も可能な「びょんびょんパッド」を装備。
ソフトな当たりで痛くない鼻パッドのメガネ

独自のバネ構造がお子様を安全に守ります。




また、別形状の鼻パッド「二重成形シリコンやわらかパッド」が付属
メガネ鼻パッド(鼻当て)替えの予備付き、ずれない

こちらに、変更する事も可能。
安全性はもちろん、成長途中の鼻の高さにもピッタリフィットします。




耳に当てる部分のモダン(先セル)にも工夫がしてあります。
子供用に顔に合わせたサイズ調整が可能で、ずれにくい

留めてある2つのネジを外すと柔らかいラバー部分が外れ、
中の芯をカットする事ができます。

伸ばしたり、縮めたり、
最大で9mmの伸縮が可能となっています。








今回の眼鏡は、小児弱視で療養費が出ますので、

適用が範囲内で、おすすめの高機能レンズのご説明をさせて頂きました。



選んでもらったのは、
非常に割れにくいレンズ「HOYA フェニックス」



このレンズは特殊な素材で、
割ろうと思っても割れないくらいに、強いレンズです。

比重も、通常のレンズより小さく軽く、優れた光学的要素も兼ね備えています。






通常より厚みが出ますが、

フレーム形状を眼鏡専用のトレーサーで取得し、

そこから、パソコンを介し、インターネットにつなげ、
薄くする事が可能です。


今回のは、こんな感じ
形状に合わせて薄くするオーダーレンズで軽い


左レンズ(画面向かって右)が、最大で、0.6mm薄くなっています。
下部に
2.7
3.3
と記載されていますが、3.3が通常発注時でのレンズ厚み(mm)。


フレームの枠や瞳孔距離(右目と左目の距離)などをネットで送り、
特殊発注した場合が、2.7mm厚で、薄くなるという事です。




その分、重量も0.7g軽くなり、左右の重量差もほぼ同じになりました。






HOYAフェニックス素材の超軽量で割れない安全レンズ


本体は練り込みカラーで鏡面仕上げ。
塗装ではないので、万が一、お子様が噛んでも安全で、
コート剥がれもないので、ハードに使っても一般の眼鏡よりも安心ですね。




小児弱視は、保険の補助が出るので、範囲内で、
お子様に適する、フレームやレンズを選んでも、負担が少ないので、

高機能レンズを選ぶチャンスですよ!





前述のように、

未就学の小さなお子様用フレームの常時在庫はないですが、

ご要望ありましたら、10本前後をご用意して、その中から、
選んで頂けますので、まずはご相談下さいね♪





ブログ応援してくださ~~い(^◇^)
(下記リンク、ポチっと)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆

※実店舗の営業日時
 平日:10:00~19:00
 土・日・祝:10:00~18:00
 日曜は、第二と第四週のみ営業しております。
 
 定休日: 第1・第3・第5 日曜日

 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆にはお休みを頂いております。
 その他、展示会・勉強会などで休業する場合がございます。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。

【注意】
 営業日・時間については変更する場合がございますので、
 最新のブログ記事でご確認お願いいたしますm(_ _)m


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

コンセプトYの衝撃の「軽さ&薄さ」。強度近視メガネが総重量10gを余裕で切るセミオーダーメイド

島根大好き・松江大好きな眼鏡店♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!





本日は、

「強度近視なのに、こんなにも薄く軽くできるのか!?」

とビックリするような眼鏡のご紹介です。





福井県で手作りされる「コンセプトY」
セミオーダーメイドの眼鏡です。



写真の上の眼鏡はコンセプトYの基本形の1つ、モデル「Y-05W」です。

下側の眼鏡は、お客様の「お顔」と「瞳孔距離」を考慮して、
オーダーして、完成した眼鏡フレーム。
Concept「Y」Y-05W元にサイズ変更、鼻パッド長さも変更した軽量眼鏡

こちらの要望を伝え、デザイナー兼、職人の「兵井 伊佐男」氏に、
手作りで作製して頂きます。
ハンドメイドなので、約3週間ほどかかります。






お客様のご要望により、
フロント部と、テンプル(耳に掛かる棒状に伸びたパーツ部)の色は、ショコラを指定。

ヒンジ(フロントとテンプルを繋ぐ小さなパーツ)の色は、ブラック。
その他、いくつかのパーツの素材・色を決定。
オーダー眼鏡コンセプトYで顔に合わせて作製

今回は、Y-05Wをベースに玉型を小さく変形させました。





同時に、お客様の瞳孔がレンズのほぼ中心に位置するように、
鼻幅も調整してもらいました。
Y-05Wベースにお客様の顔や同行距離に合わせセミオーダーメイド眼鏡

テンプル(耳に掛ける長く伸びた棒状のパーツ)も、お客様のお顔に合わせ短くしています。






瞳孔がレンズのかなり上部に位置していましたので、
調整では限度がありそうなため、鼻パッドが通常位置より下に配置されるようにしてもらいました。
超軽量なオーダー眼鏡コンセプトYで玉型をデザイン

具体的にはクリングス(鼻パッドに伸びる金属部)を、2mm長くしています。




レンズの方はというと、強度近視ですので、こんなに厚いものを使用します。
強度近視の非常に厚いレンズ丸生地が入荷




しかし、削ると↓こうなります。 一番厚いところで、約3.9mm
玉型にレンズを削り、非常に薄く軽くなったレンズ

強度近視ですからね! それを考えれば非常に薄いです。



これは単に玉型(レンズ)が小さいから薄くできたという事ではなく、


お客様の瞳孔距離に合わせ、オーダーして、
最適に調整しているから可能なのです。





今回使用したレンズは、1.67非球面




もっと薄いレンズもありますが、




・レンズ厚が思ったほど変わらない事
・1.67のレンズの方が、割れにくく、丈夫である事
・価格面


これらを考慮して、お客様と相談して決定致しました。



実際にフレームに入れた↓ところ。
玉型を小さく顔幅に合わせて作製したので、薄く加工完成



今回のお客様の度数は、
R S-8.25 C-0.50 AX180°
L S-8.25


1.67非球面を使用して、この薄さは驚異ですね。
顔に合わせサイズ変更し玉型小さく作製で、薄く仕上がった




上から見るとこんな感じ
厚みが非常に薄くなったセミオーダー眼鏡コンセプトY超軽量



そして、

気になる、その重さは。。。。











レンズを入れた総重量が、8.53g
強度近視でもトータルで10gを切る驚くほどの軽さで眼鏡完成

10gを余裕で切りました!




このように強度近視の方でも、コンセプトYで作ると、
非常に軽量かつ、、掛け心地も良い眼鏡が完成します。




「レンズが厚いし、重くなるわで、眼鏡は嫌!!」

というお方がいらっしゃいましたら、コンセプトYがおすすめですよ~(^^)





コンセプトYは公式ホームページで見ると、全国で49店舗のみ。
そのうちの一店舗が当店でございます。







ブログ応援してくださ~~い(^◇^)
(下記リンク、ポチっと)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆

※実店舗の営業日時
 平日:10:00~19:00
 土・日・祝:10:00~18:00
 日曜は、第二と第四週のみ営業しております。
 
 定休日: 第1・第3・第5 日曜日

 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆にはお休みを頂いております。
 その他、展示会・勉強会などで休業する場合がございます。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。

【注意】
 営業日・時間については変更する場合がございますので、
 最新のブログ記事でご確認お願いいたしますm(_ _)m


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
ギャラリー
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
QRコード
QRコード
最新コメント
タグクラウド