メガネ屋「長谷川」 出雲の国の認定眼鏡士│島根県松江市

島根県松江市のメガネ店。Tomfordトムフォード、ic!berlinアイシーベルリン、Ti-Feelティフィール、Concept「Y」コンセプトワイ、Novaノヴァ ハンドメイド アイテムなど、強度近視用メガネ多数。Pas a pas/パサパ、FaceFonts/フェイスフォント、Onimegane/オニメガネ、東京Snap/とうきょうすなっぷ、Turning/ターニング、TurningStep/ターニングステップ、HAMAMOTO/はまもと、NEOJIN/ネオジン、PORSCHE Design/ポルシェデザイン、NIKE VORTEX/ナイキボルテックス、スポーツサングラス/ナイキ、アディダス

テンプル

転んで壊れた眼鏡を鯖江職人が丁寧に修理!谷口眼鏡「Turning Step」のフレーム復活

島根大好き・松江大好きな眼鏡店♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!

島根県松江市時計店長谷川純一です








当店で購入して頂いた「TURNING STEP/ターニングステップ」が、
変形してしまいました。
TURNING・STEPターニングステップの右テンプル破損

転んだ際に、メガネがこのようになったようです。
この写真、ちょっと分かりづらいですかね。




テンプル(耳に掛ける長いパーツ)に、力が加わると、
右側の丁番とテンプルの接合部が外れそう

テコの原理で、さらに大きな力が作用しますので、


丁番(フロントと、耳にかける長いパーツを繋げる金具)との繋部が、

変形・破損したみたいですね。






横から見ると、変形した状態も、非常にわかりやすいです。
テンプルとフロントの接続部が大きく曲がる

お身体はたいした事なかったのが幸いでしたが、





テンプル側面は、深い傷も付いています。
テンプル側面に深い傷




もう少し前も、傷がありますね。
テンプル側面の前部にも深い傷が見える




テンプルを折り曲げると、左右のテンプル角度の違いが、比較できます。
つるを折り曲げると、変形具合がよくわかります




フロント部も、上から下まで、リム(レンズを入れる枠)の
全面に浅い傷から、深い傷まで、いろいろと損傷しているのがわかります。
リムの下部に深い傷があります

丁番の修理という手もありますが、

今回は、右のテンプル交換という対応をとりました。






パーツの価格も、高くないことと、




メーカーである、「谷口眼鏡」さんが、その他の作業も行ってくれる
という事でしたので、


職人さんに、お任せしたしようと判断しました。





数日後、フレームが戻ってきました。
新品のテンプルと交換して修理完了

テンプルは新品に交換されているので、



綺麗なのは当然ですね。
新品なのでピカピカつるつるです。





フロントは交換していませんが、職人さんが丁寧に磨いてくれました。
フロントもバフ磨きでピカピカに戻りました

(深い傷、こればっかりは、取りようがないです)



破損していない、左側のテンプルも含め、

全体的にピカピカ、つやつや!
ターニングステップの眼鏡フレーム全体が綺麗に復活しました。

深い傷以外は、新品のように蘇りましたよ。



修理のために外したレンズを当店で保管していましたので、
外したレンズを大切に保管しています

綺麗になったフレームに入れる必要があります。





プラスティック素材として、もっとも一般的(!?)なアセテート素材は、


経年劣化や、熱によって縮む特性がありますので、




レンズをハメる前に、ひと作業を・・・



縮んだフレーム枠に対して適切なサイズにレンズを、
微調整し(削っ)てやり、
レンズを一回り小さくするために手摺りで削ります





レンズを、セッティング。
レンズを眼鏡フレームにはめ込みする作業




程よい大きさになったか、歪み計で最終チェック!
適切なサイズに仕上がっているか歪チェック。

最後にレンズ・フレームともに洗浄し、





拭いて綺麗に仕上げ、そして完了!
レンズをハメて修理がすべて完了しました!

同じような修理でも、

メーカーでの修理後に、レンズを入れるだけで終える事もできますし、







フレームや、レンズ状態の事を考慮し、

お店側で、最終仕上げをする事で、







フレームやレンズが喜び、

今後の変形・寿命や、光学的な要素の面で、より良い状態にする事も可能となります。







眼鏡は、「買って終わり」ではない事が多いですよねぇ。




そして、お店により、その対応は、様々かと思います。





より良い、アフターサービスができるように、
まだまだ勉強が必要です。






当店で販売した眼鏡であれば、パーツ交換も可能です。

諦めずに、お気軽にご相談くださ~~い (^_^)/









ブログ応援してくださ~~い(^◇^)
(下記リンク、ポチっと)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆

※実店舗の営業日時
 平日:10:00~19:00
 土・日・祝:10:00~18:00
 
 定休日: 第1・第3 日曜日

 その他、年末年始をはじめ数日休業を頂く事がございます。
 また、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。

【注意】
 営業日・時間については変更する場合がございますので、
 最新のブログ記事でご確認お願いいたしますm(_ _)m


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

ポールスミス眼鏡のテンプル(カシメ丁番)折れの修理が完了しました!

島根大好き・松江大好きな眼鏡店♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!






本日は、メガネ修理のご紹介です。






他店でご購入のアセテート素材のメガネなんですが、

「ポールスミス」がこんな事に。。。
ポールスミスめがね丁番折れ修理お預かり



右テンプル丁番がポキっと。。。
(※テンプルとは、前枠から耳へ伸びている棒状のパーツです)
アセテート製めがね、右テンプル・カシメ丁番折れ




左側は無事のようですが、右同様、緑青がありますね。
ポールスミスめがね、カシメ丁番、破損部と反対側




長年ご使用のようで、生地が白濁している箇所も多い状態です。
(白~ベージュの汚れのようなもの)




数年前までは、アセテート素材のフレームの取扱いもわずかでしたし、
修理はほぼ、仕入れメーカーに依頼していましたが、



ここ最近、いろいろな取引先や情報も増え、



修理依頼するところを知る事もできました。



という事で、ご予算の関係もふくめ、某修理屋さんに依頼しました。






で、修理完了して戻ってきたメガネがコチラ
ポールスミスめがね丁番折れ修理完了




今回折れた丁番は「カシメ丁番」と言って、
フレーム(前枠)とテンプルをつなぐ丁番を、鋲で固定するタイプです。



前枠やテンプルの外側に、丸い金具が見えていればカシメ丁番です。
(そう見えても、別の構造のものもあります)





折れた右側の、カシメ丁番を同一の新品に代えて、取付け修理が行われています。



同時に、バフがけをして、フレーム全体を磨き、艶を出しています。
アセテートめがね、バフがけ磨き仕上げ、マット仕様




お預かりした際に白濁が目立っていたのも、
バフがけにより、かなり綺麗になりました。
(料金がさらにかかりますが、泥バフをすればもっと綺麗になります)




ただ、これはもともとマット(つや消し)仕上げ。



普通にバフがけしただけでは、ツヤが出てしまい、もとの風合いと異なってしまいます。




なので、

バフがけしたあと、サンドブラスト加工をして、
もとの雰囲気に、きちんと戻しているんですよ!
左テンプル、バフがけ磨きとマット仕上げ





お預かりした時には、汚れで見えなかった「Paul Smith」がしっかりと、
見えてきましたね♪
右テンプル・カシメ丁番修理ポールスミス、磨きで綺麗に

※磨く事により、逆に印刷や表面処理のものが削られ、
 見えなくなるという場合もあります。




緑青も、洗浄して目立たなくなっています。







破損した場合、まずは購入店に一度ご相談してみて下さいね。

同一部品がある場合、お店でパーツ交換してもらった方がお安くなる場合も多いです。




アセテート素材や、セルロイド素材であれば、

修理対応できると思いますので、ご相談くださいねぇ~(^_^)/








ブログ応援してくださ~~い(^◇^)
(下記リンク、ポチっと)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※実店舗の営業日時
 平日(月-金)      :  10:00~19:00
 祝日 土曜 第2・第4日曜 : 10:00~18:00
 
 定休日: 第1・第3・第5 日曜日

 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆にはお休みを頂いております。
 その他、展示会・勉強会などで休業する場合がございます。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。

【注意】
 営業日・時間については変更する場合がございますので、
 最新のブログ記事でご確認お願いいたしますm(_ _)m


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

ic!Berlin(アイシーベルリン)に、カラフルなテンプルが登場しましたよ~♪

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!



ic!Berlin(アイシーベルリン)からなにやら、届きましたよ。
ic!berlinアイシーベルリン(ドイツのメガネ)から、パーツが入荷!




さっそく開けてみました~
ic!berlinアイシーベルリン(眼鏡)テンプル・チップ、ニューカラー


これは!

先日、ic!berlin japanから情報案内をもらって、
即、オーダーした、あれじゃないですか!!





従来、落ち着いたブラックやグレーといった多かった、テンプルチップに、
カラフルなタイプが登場したんです!


左から、緑、赤、青、黄
(2番目はオレンジに見えますが、「赤」のようです)






これで、ic!を
自分好みにカスタマイズする楽しみが増えました~


このように、アイシーベルリンは
日々進化して、改良が重ねられています。




このテンプルチップは、ic!berlinにもっとも多い形状ですが、
一部、この別の形状のものがあり、

それらのテンプルが採用されているモデルには取付けができません。




テンプルというと、ここです。
ic!berlinアイシーベルリン(ドイツ)テンプル交換カラー変更できます

こちらは、私の私物ですが、

黒のテンプルチップが取付けられています。



これを、抜いて、今回入荷したカラフルなチップに交換可能です。



男性の場合は、このテンプルが外から見えてる場合が、多いので、
チラ見せ、ちょっとした変化が楽しめます。


髪に隠れる女性の場合でも、
こだわりや、メガネを外した時のちょっとした瞬間の満足感に
いいと思いますよ。








価格は、現在検討中ですが、
当店でご購入いただいたお客様に対しては極力、安価にご提供したいと思っています。






ただ問題が1つ。。。




4色セットでないと仕入できないようなのです(>_<)


人気のある色と、そうでない色と、偏るはずなんですよねぇ。




するとギリギリの価格で設定したくても、ある程度余裕を持たせないと
供給が難しくなります。



という事で、


1色、2000円+税 かな~

4色セットなら、ギリギリに設定しても問題ないので、
4400+税 かな。。。






まだ確定はしていませんが、目安としてはこんな感じです。
(当店でic!をご購入のお客様が対象)




楽しみが、1つ増え、さらにic!への愛着が増すと嬉しいなぁ~!




ちなみに。。。


今回は、緑、黄、赤に、青が入ったセットを注文しましたが
緑、黄、赤に、オレンジが入った、組み合わせもあるようですよ。




僕も、どれかの色を1つ購入しちゃいます(≧∇≦)ノ ハーイ♪



■ic!berlin(アイシーベルリン)とは…

1997年にドイツのベルリンで設立されたメガネフレームのブランド!

医療工業用の0.5mmのステンレス、いわゆるシートメタルを利用したメガネを生み出しました。


ステンレスの丈夫さと柔軟さ、驚きの軽さ、

ネジを使わない独創的な蝶番(ちょうばん)で一躍注目を浴び、
設立翌年1998年には、早くもSILMO(フランスの世界最大級のメガネ展示会)でデザイン賞を受賞☆彡


独自の機構により、まるで知恵の輪のように工具を一切使わずに、
全てのパーツを手で分解・組み立てることができるic! berlinのメガネは、

その斬新なデザインと100% handmade in berlinというこだわりの品質、

優れた掛け心地で世界中のアイウェアファンを虜にし続けています。





「おぉ~いいねぇ~♪」
「テンプルに色が入るだけでも、ぜんぜん違うよねぇー!」
「何色にしようかなぁ~」




そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~19:00
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
ギャラリー
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 鼻パッド無しメガネ|痛くない跡が付かない化粧くずれ対策のネオジン
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • 子供用メガネOMODOK(オモドック)丁番破損の修理完了
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • トムフォードTF5728DB+セイコーパシュートCV-Xネオ遠近両用レンズ
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
  • 0.5カーブのフラットレンズでヴィンテージ感UPなレンズあります
QRコード
QRコード
最新コメント
タグクラウド