メガネ屋「長谷川」 出雲の国の認定眼鏡士│島根県松江市

島根県松江市のメガネ店。Tomfordトムフォード、ic!berlinアイシーベルリン、Ti-Feelティフィール、Concept「Y」コンセプトワイ、Novaノヴァ ハンドメイド アイテムなど、強度近視用メガネ多数。Pas a pas/パサパ、FaceFonts/フェイスフォント、Onimegane/オニメガネ、東京Snap/とうきょうすなっぷ、Turning/ターニング、TurningStep/ターニングステップ、HAMAMOTO/はまもと、NEOJIN/ネオジン、PORSCHE Design/ポルシェデザイン、NIKE VORTEX/ナイキボルテックス、スポーツサングラス/ナイキ、アディダス

福井・鯖江

手作りメガネ完成!! 自分だけのオリジナル・フレーム♪

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月に鯖江で参加した、「手作りメガネ教室」

■(手作りメガネ前編)→ http://h-eye.info/archives/29019193.html
■(手作りメガネ後編)→ http://h-eye.info/archives/29177908.html


約6時間かけ、各パーツを生地から削りだし、ヤスリで整え、

最後は、メガネ製造メーカーさんに、組立と仕上げをお願いし、鯖江をあとにしました。



完成まで約1ケ月と聞いていましたので、楽しみにしていましたら、



先週末、とうちゃ~く!
P1160280x6448


さっそく開けました。




おっ!
P1160303x6448




いいねぇ~
P1160293x6448



ナ~~イス♪
P1160309x6448




製作した日付と、名前を入れてもらいました。
P1160294x6448



うんうん、手作りしました! 日本の鯖江で作りました、作りました!
P1160298x6448



生地は前面がブラック、白を挟んで、グレーをチョイス!
P1160299x6448




斜めからもイイかんじ~
P1160308x6448



テンプルも、次第に太くし、調整もしやすいよう、耳にかける箇所は細く~
P1160290x6448

耳に掛ける箇所は、手で削るには、芯金が出るかどうかという微妙な感じになり、

予定よりわずかに太くしました^^;





できあがりのフロントのイメージとしては、



鼻から耳にかけて、もう少し緩やかなカーブを描きつつ、
耳側の方が、わずかに天地の幅が広がるようなデザインに


と思ったのですが、


このあたりの微妙な加減は、一発勝負では難しいですね。




とは、言え、メーカーさんが、キレイに仕上げてくれたおかげで、
流通しているような、素敵なメガネに完成しました!!



さっそく試着
P1160377x6448

う~ん、やっぱり、耳側への膨らみがちょっと急すぎるなぁ^^;


これは、サングラスの方がいいかも。


ちょっと画像を加工して、サングラスのように色を付けてみました♪
P1160377_sunglass6448

うん、こっちがいいなぁ~



ついでに、チーフも試着
P1160386x6448

うん? 私より似合ってる気がする。。。


今度は専務
x6448

専務の顔は小さいから、フレームがかなり大きいですね。



デザインが100%イメージ通りにはいかなかったものの、


自分でデザインし、一生懸命削って造った、世界に一つのメガネは、
とってもとっても嬉しいものですねっ('▽'*)



来年も、調整してみます(≧∇≦)ノ




「格好いいメガネだね!」
「私も、自分でメガネを造ってみたい!!」
「チーフ、なかなかイケてるよ~♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【10】 -コンセプトYとデザイナー兵井伊佐男-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第10弾!
鯖江出張の最終章☆彡


■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html(鯖江出張~到着)
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html(浜本テクニカル・工場見学)
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html(谷口眼鏡・工場見学)
■第4弾→ http://h-eye.info/archives/28944661.html(やきとり秋吉)
■第5弾→ http://h-eye.info/archives/29019193.html(手作りメガネ前編)
■第6弾→ http://h-eye.info/archives/29177908.html(手作りメガネ後編)
■第7弾→ http://h-eye.info/archives/29207577.html(大懇親会)
■第8弾→ http://h-eye.info/archives/29249120.html(増永眼鏡・工場見学)
■第9弾→ http://h-eye.info/archives/29266419.html(兵井伊佐男と、こども歴史文化館)



こども歴史文化館の見学を終え、最後の最後の訪問地

コンセプトYを造る、「兵井 伊佐男」のワンオフ工房へGO~♪





こども歴史文化館から歩いてすぐ、道路沿いにありました。


数十年前に移築された古い学校の校舎を改造した工房です。
兵井 伊佐男のワンオフ工房外観

この外観で、すでにワクワク。



入り口↓です
兵井 伊佐男のワンオフ工房入り口



工房内で、兵井さんによる新製品の説明
兵井 伊佐男の新作Yコンセプトの説明



世界展開される、新ブランド「Yコンセプト」
兵井 伊佐男の新作Yコンセプト新製品



従来の、「コンセプトY」との違いなど詳細を説明
兵井 伊佐男によるYコンセプト説明



NHKに取材され、ネット番組でも流されました
兵井 伊佐男の新作YコンセプトNHK動画



お次は、
「コンセプトY」から派生した、別コンセプトの完全手作りの木製フレームの話に。


右の方が、木製フレームの職人さん。
P1150832x6448



木製フレーム
P1150845x6448


これが20万円くらいだったかな…
P1150839x6448


こちらは、25万円くらいだったはず
P1150837x6448

長谷川時計店には在庫していないので、詳細は触れませんが、


テンプルの先の方まで、手が込んだ立体的なデザイン。

仕上げも繊細かつ丁寧、温かみのある一生ものの逸品でした。


デザインのみならず、兵井さんのメガネに対する新しい価値観を
吹き込んだ、想いのこもったものでした。






さて、僕が、このワンオフ工房に行ったのは、ただ単に見学に行ったとか、

皆が行くからついて行ったとか、ではありません。




以前から、コンセプト「Y」にとても興味がありました。


何度もホームページも見ました。
ワンオフ工房のホームページ


長谷川時計店で取り扱いをしたいと思い、取引条件などをメールで
兵井さんに問合せをしていました。



返事には、一つだけ条件がありました。


ワンオフ工房を訪れ、どのような思いでコンセプトYを作っているのか
それを知って欲しい。



ただそれだけであり、唯一の絶対条件でした。





手作りメガネ教室のために、鯖江に行こうと予定をたてていましたので、


ちょうどいいタイミング!



当初の出張期間を延ばし、ワンオフ工房へ行くことに。





これとは、別に、


手作りメガネ教室の参加者の一部でフレーム製造メーカーの
工場見学に行くことになったのですが、


後日、訪問先を聞くと、なんと! コンセプトYの「ワンオフ工房」!!


ものすごい偶然です!




こんな、ドンピシャのタイミングの連続なのでした。




今回、兵井さんから、説明があった新ブランド「Yコンセプト」は、
初の量産を目的とした世界展開のブランドです。




それにともない、従来の「コンセプトY」は、

兵井さんの仕事量の限界で、既存のお店のみでの展開、新規取引は終了!


この工房で初めて聞かされるのでした(^_^;)



とてもショックでした。


が、


しか~~し!



事前に、「コンセプトY」の取り扱い希望のメールをしていたため、

長谷川時計店のみ、新規で取り扱いを許されるお店となったまま保留されていました。



奇跡だ!!



ワンオフ工房を訪れ、そして、兵井さんにお逢いし、
お話を聞き、商品を見て触り、


もちろん、その場で、取り扱いのお願いをしましたよ!






問合せから、コンセプトYの取り扱い決定までの、この奇跡的な偶然、

これ以上のことがあるでしょうか。。。。


本当に感激しました。



コンセプトYの、最後の取り扱いショップとなった記念にツーショット写真を
兵井伊佐男さんとのツーショット写真

(私、ちょっと顔が固いですね^^;)



長谷川時計店は、全国で50番目のコンセプトY取り扱い店になりました。
(49番目??だったかも)



お近くの方は、ぜひぜひ一度見にていらしてくださいね(*^_^*)



コンセプトYについての、詳細は、また後日、ブログにて説明致します。




さて、ワンオフ工房を後にし、メガネ修理の田村さんに、
福井駅まで送っていただきました。
メガネ修理の田村さんとツーショット



そればかりか、駅構内のお店までついてきてくれて、
お土産の案内までしてくれました!


鯖江出張前から、鯖江の情報、懇親会・工場見学や、送迎などなど、
親身になって、大変にお世話になりました。


田村さん、本当に本当にありがとうございました\(^o^)/








鯖江での長く、貴重な濃い濃い3日間の終了~(≧∇≦)ノ




「木製のフレーム、めちゃくちゃイイねっ!」
「すべてがドンピシャのタイミングだね!!」
「近くなので、コンセプトYを一度見に行くよ~♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【9】 -兵井 伊佐男と福井県立こども歴史文化館-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第9弾!

■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html(鯖江出張~到着)
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html(浜本テクニカル・工場見学)
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html(谷口眼鏡・工場見学)
■第4弾→ http://h-eye.info/archives/28944661.html(やきとり秋吉)
■第5弾→ http://h-eye.info/archives/29019193.html(手作りメガネ前編)
■第6弾→ http://h-eye.info/archives/29177908.html(手作りメガネ後編)
■第7弾→ http://h-eye.info/archives/29207577.html(大懇親会)
■第8弾→ http://h-eye.info/archives/29249120.html(増永眼鏡・工場見学)


鯖江出張の最後の訪問地となりました。


向かう先は、コンセプトYというブランド(フレーム)を造っている、
「兵井 伊佐男(ひょうい いさお)」氏のワンオフ工房(福井市)。




なのですが、


目と鼻の先にある、「福井県立 こども歴史文化館」を、
まずは案内してもらう事になりました。
福井県立こども歴史文化館・外観

↑こども歴史文化館



福井県にゆかりの人物や、展示物や、体験コーナーがあります。


兵井さん自ら案内してくれてます^^
福井県立こども歴史文化館・館内見学



福井県ゆかりの先人達
福井県立こども歴史文化館・先人一覧



小さな窓枠など、ちょっとした仕掛けが施されています。
福井県立こども歴史文化館・館内見学3



なにやら人だかりが。。。
福井県立こども歴史文化館・撮影風景





あ~~、兵井さんが~、生首にー(゚д゚)
兵井伊佐男が死亡?福井県立こども歴史文化館





なんて事はあるわけなくて(笑)、


こんな目の錯覚を利用した、トリックのコーナーもありますよ。



松旭斎 天一(しょうきょくさい てんいち)とその弟子
引田天功-福井県立こども歴史文化館

プリンセス・テンコーの師匠を遡ると、
福井県出身の「日本近代奇術の祖」にたどり着くんですねぇ


初めてしりました('▽'*)



3Fに上ると、


じゃ~~ん
兵井 伊佐男in福井県の達人inこども歴史文化館

そう、兵井さんも、福井県が生んだ(メガネ作りの)達人として、展示されているんですよ!!

すごいでしょ!?


ちなみに、工業デザイナーの川崎和男さんも、福井県が生んだ達人なんです。




そりゃもちろん、みんな写真撮りますよねぇ~
兵井 伊佐男in福井県の達人




奥には、漢字ファンタジア↓
福井県立こども歴史文化館・館内見学4

手のひらをスクリーンにして、漢字の成り立ちをアニメーションで学ぶことができる部屋


詳しくはYoutubeにて↓どうぞ。




こんな楽しい、こども歴史文化館でした~!

こども歴史文化館のホームページはこちら
http://info.pref.fukui.jp/koreki/



あれれ。。。


鯖江出張ブログの最終回の予定が、

こども歴史文化館によったせいで、終わらなくなりました(^_^;)






兵井さんの工房、「ワンオフ工房」見学等のお話は、次回に持ち越し~(≧∇≦)ノ

次回、本当に本当に、最後となります。




「福井県が生んだ達人、兵井さんってどんな人~?」
「こども歴史文化館、面白そうだねぇ~♪」
「今回で最終回じゃなかったのかよ~( ̄‥ ̄)=3 」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【8】 -増永眼鏡・工場見学-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第8弾!

■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html(鯖江出張~到着)
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html(浜本テクニカル・工場見学)
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html(谷口眼鏡・工場見学)
■第4弾→ http://h-eye.info/archives/28944661.html(やきとり秋吉)
■第5弾→ http://h-eye.info/archives/29019193.html(手作りメガネ前編)
■第6弾→ http://h-eye.info/archives/29177908.html(手作りメガネ後編)
■第7弾→ http://h-eye.info/archives/29207577.html(大懇親会)

鯖江出張最終日は、増永眼鏡の工場見学からスタートです。
増永眼鏡・会社外観



案内してくれたのは、増永宗太郎さん。
増永眼鏡 増永宗太郎



増永眼鏡の創立者「増永五左エ門」
増永五左エ門

のひ孫となる方です。



工場見学の前に、鯖江におけるメガネ生産の歴史を簡単に説明してもらいました。


以下、他の工場見学で聞いた情報もおり混ぜ、まとめてみました。

↓  ↓


福井県鯖江市(さばえ)は、現在でこそ世界有数の、

そして日本では最大のメガネ産地となっていますが、

はるか昔は大阪がメガネ最大の産地だったのです。




もともと農業が主で、冬になると雪で覆われる福井県では冬になると出稼ぎにいきます。

大阪に行き、メガネの仕事に就くものもいました。


そんな中、「増永五左エ門」さんが、大阪から眼鏡職人を福井の地に連れてきて、
多くの眼鏡技術者を育てることに力を入れたのです。
1905年(明治38年)のことです。


その後6~7年経過して、ようやく鯖江で眼鏡産業が起動にのりはじめたようです。
増永眼鏡の昔の写真



現在、鯖江には眼鏡だけで600の事業所があります。
他の業種もいれると2000。

鯖江の人口を考えると、これだけの事業所があるのは非常に珍しく、

関連会社という形でなく、それぞれが独立した会社で産地が形成されるのは極めて稀です。



分業体制のメガネ作りの中で、増永眼鏡は一貫生産できる唯一の会社。


しかし、鯖江に存在する、様々な事業所には、

ロー付けの技術がすぐれた事業所、メッキが優れた事業所、
その他、各工程の一部作業の技術に秀でた事業所があり、


これらの事業所を利用する事も多々あります。


各事業所が、横の繋がりで連携しあっている特殊な鯖江の地であるからこそ、
いまなお、日本で突出した日本最大の眼鏡産地でありえるんですね。


だいたいこんなところだと思いますが、誤りがあったらお許し下しさい^^;

下記ページなどに、詳細が書かれていますので、興味ある方は読んでみて下さい
http://okhome.fc2web.com/mp/mp013.html
http://sabaemegane.com/clm/


この後、工場見学をしましたが、撮影はNGとのことでしたので、写真等は以上です。



バフ掛けやパッド付けなど、各作業が一人前になるまでの年数や、


芯張り、シューティング、ロー付け、バレル研磨、などなど、

メガネ作製の各工程に必要な機械や作業風景など説明をしてもらいながら、
見てまわりましたよ。



またもや、メガネの奥深さを学ぶことのできた時間を過ごせました。


さて、お腹も減ったので、メガネ屋仲間で、昼食です。
P1150789x6448




修理の田村さんにお薦めしてもらっていた

福井名物「おろし蕎麦」と福井名物「ソースかつ丼」のセット
P1150791x6448


ソースかつ丼ははじめて
P1150792x6448


おろし蕎麦は、前日に続き2回目^^

おろしをたっぷり掛けて~
P1150794x6448

ごちそうさまでした~♪

どちらも、とても美味しかったです。


さて、この後は、取引を開始する事となった、Concept「Y」(コンセプトY)、

のワンオフ工房に見学しに行きます。



次回が、鯖江出張ブログの最終となりま~す(≧∇≦)ノ





「メガネの産地って、元は大阪だったんだ~」
「増永眼鏡の工場内の写真見たかったー」
「福井名物ってやつを食べてみたいな~♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【7】 -メガネ屋だらけの大懇親会-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第7弾!


■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html(鯖江出張~到着)
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html(浜本テクニカル・工場見学)
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html(谷口眼鏡・工場見学)
■第4弾→ http://h-eye.info/archives/28944661.html(やきとり秋吉)
■第5弾→ http://h-eye.info/archives/29019193.html(手作りメガネ前編)
■第6弾→ http://h-eye.info/archives/29177908.html(手作りメガネ後編)


今回の鯖江出張のきっかけとなった手作りメガネの作製作業も無事終了!


このあとは、お楽しみのビール、ビール、ビール☆彡



向かうさきは、青山眼鏡さんの(関連会社の?)お店です。
とんとんびょうし鯖江店

「とんとんびょうし鯖江店」
http://www.ton2.com/pc/contents/store/sabae.html



ただのお疲れさん会や懇親会ではありませんよ~


じゃ~~ん
とんとんびょうし鯖江店・宴会場1


左側にも、じゃ~~ん
とんとんびょうし鯖江店・宴会場1

この座席数、すごいでしょ??



今回の手作りメガネ教室に合わせて、

小売店はもちろん、

フレーム・メーカー、部品メーカー、フレーム・デザイナーなどなど、

メガネ業界のさまざまな立場の方、総勢55名が集結しました。


まずは、今回の大懇親会の幹事をして頂いた、メガネ修理の田村さんの挨拶
メガネ修理の田村



名刺交換や、お話などで、宴会場はものすごい熱気!!


次は、手作りメガネ教室の幹事、吉祥寺・オプテリアグラシアスの伊藤さんの挨拶
IMG_2439x6448

とにかくものすごい数の業界人の方とお話させて頂き、


すべての方のお名前とお顔が一致できているのか定かではありませんが(汗)、


あっという間に時間はすぎていき、大懇親会は終了の時間を迎えました。



最後に、参加したみなさんで記念に(≧∇ノ■ゝパシャリ♪
977550_457970787630487x6448

繰り返しますが、この人達み~んな、メガネ業界で働いている方々なのです!!


それにしても、楽しかった!



しか~し、これでは終わらず、希望者は当然二次会へ


僕も、もちろん二次会へ!!


昨日に続き、またまた福井名物、焼とりの秋吉(笑)
IMG_2443x6448

さっそく注文!!

「純鶏50本~~!」

ビールをゴクゴク◇o^ )プハ~(^o^)□

(* ̄0 ̄*)ノ口 おかわり~~

「追加で、純鶏30本~~!!」



秋吉では、純鶏が基本、
人数もそこそこいれば、何十本単位での注文。。。


こんな感じの注文が普通らしいですわ(^_^;)



ちなみに、写真に写ってるのは二次会参加者の一部。
トータルでは結構な人数いましたよ^^



僕はこれにて、終了しましたが、


タフな方が多いのか、このあと、3次会のラーメン組が結構な人数いたとか。。。

居酒屋→ 焼鳥屋 → ラーメン

このハシゴ、すごいですよねっ(笑)




出張最終日の明日は、再度、フレームメーカーの工場見学です。
この内容は、次回のブログで。。。



最後に、、、

メガネ屋仲間のみなさんもブログUPしています。
手作りメガネ・懇親会の模様に限定して、それらを紹介させてもらいますね。




■東大阪 グラステーラーの吉田さん
http://ameblo.jp/glass-tailor/entry-11532945159.html

■徳島県徳島市 EYE CRAFTの後藤さん
http://eye-craft.jugem.jp/?eid=713
http://eye-craft.jugem.jp/?eid=714

■愛媛県松山市 Atelier eye-beeの渡部さん
http://ameblo.jp/eye-bee/entry-11536263679.html

■千葉県四街道市 めがね屋COSYの増田さん
http://www.meganeyacosy.jp/2013/05/17/鯖江旅-その1/
http://www.meganeyacosy.jp/2013/05/18/鯖江旅-その2/

■東京・十条のメガネ・時計 ササガワの笹川さん
http://ameblo.jp/opt-sasagawa/entry-11533258849.html
http://ameblo.jp/opt-sasagawa/entry-11533904624.html
http://ameblo.jp/opt-sasagawa/entry-11534614669.html
http://ameblo.jp/opt-sasagawa/entry-11536667096.html

■笹川さんの奥様
http://ameblo.jp/biku-nobita/entry-11533701229.html
http://ameblo.jp/biku-nobita/entry-11534133194.html
http://ameblo.jp/biku-nobita/entry-11535776554.html


■姫路 メガネのソムリエ 都倉眼鏡店の都倉さん
http://tokuragankyoten.seesaa.net/article/363614013.html
http://tokuragankyoten.seesaa.net/article/363615528.html
http://tokuragankyoten.seesaa.net/article/363615705.html




そのお話は次回に~(≧∇≦)ノ





「メガネだらけだなぁーー!!」
「55人も集まるってすごいな~」
「メガネばっかりかと思ったら、案外メガネしてない人もいるんだ~♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【6】 -手作りメガネ教室 後編-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第6弾!
手作りメガネ教室の後編です。

■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html
■第4弾→ http://h-eye.info/archives/28944661.html
■第5弾→ http://h-eye.info/archives/29019193.html


P1150754x6448

第5弾、手作りメガネ教室のお昼休憩に入ったところで、話が中断していました。



みなで向かった先は、こちら
P1150755x6448




鯖江にお住まいのメガネ修理の田村さん情報によると、
福井県は、「おろしそば」が名物という事でしたので。。。




もちろん、おろし蕎麦!
P1150756x6448

福井の蕎麦は大根おろしをぶっ掛けた、冷たいおろし蕎麦らしいです!


あっという間に完食!

足りないので、こちらも追加~^^;
P1150759x6448



さてさて、美味しい昼食を食べ終え、手作りメガネ教室の続き~~♪


フレームの内側も外側も、ヤスリでキレイに仕上げ
P1150760x6448



あとは、鼻パッドを付けます
P1150762x6448



完全に付くまでしばらく放置
P1150766x6448



その間に、テンプルをデザインより大きめに糸鋸で、切り出します。
P1150768x6448



テンプルの間に通っている芯金の位置がハッキリと把握できないので、
かなり余裕をもって、切っています。
P1150770x6448



そして、あとはヤスリでスリスリ~
P1150771x6448





自分で行う作業はこれにて完成!!
P1150779x6448


あとは、サンオプチカルさんで、研磨や最終仕上げをしてもらい、
約1ケ月後に送ってもらう手はずになっています。

5/15に行い、現在6/11

ん!早ければ今週中に到着するかな??


最終の完成形がどんなになっているか、楽しみです!


その前に、ちょっとだけ、顔にあててみました(*^^*)
P1150783x4864

イメージしてたものと、若干違うかな~^^;





さてさて、
手作りメガネで一生懸命がんばった後は、もちろんアレ!


メガネ業界でおそらく初(?)となる、大懇親会


そのお話は次回に~(≧∇≦)ノ





「福井県の、おそし蕎麦食べてみたい!!」
「変なデザインのメガネだぞ~」
「手作りメガネ、おつかれさまでした~~♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【5】 -手作りメガネ教室 前編-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第5弾!

■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html
■第4弾→ http://h-eye.info/archives/28944661.html


鯖江出張の2日目は手作りメガネ教室。

実はこれがきっかけで鯖江出張を決めたのでした!



手作りメガネでお世話になるのは、鯖江のサンオプチカルさん
P1150692x6448



デザインしたフレームデータ
http://h-eye.info/archives/26159412.html
を事前にFAXで送ってありましたので、
サンオプチカルさんが生地などを準備してくれています。
P1150694x4864



私、長谷川純一のはコレ
P1150697x6448



サンオプチカルの社長・竹内さんから、簡単な説明を受けます
P1150695x6448



それでは、さっそく作業開始!


まずは、糸鋸(いとのこ)で、1~2mm外を切り抜いていきます。



最初は、フレーム(メガネ枠)の内側
P1150711x6448






全国から集まった約15名のメガネ屋さんも、一緒に作業してますよ♪
P1150706x6448

白いシャツを着てるのは、山口県の「めがねハウスナカイ 」の中井さん。



コチラ向きの紺のシャツの方は、東京都北区十条の「メガネ・時計ササガワ」の笹川さん。
P1150707x6448

後ろ向きに写っているのは、笹川の奥様。


こちらは、東京都・吉祥寺の「オプテリアグラシアス」の伊藤さん
P1150708x6448





フレームの内側を切り抜く作業は完了し、デザイン通りにヤスリで削ります。
P1150713x6448



この作業が終わったら、レンズを入れるための溝を削ってもらいます。
P1150719x6448




こちらは、姫路でこの度お見せをオープンさせた「メガネのソムリエ 都倉眼鏡店 」の都倉さん。
P1150726x6448




徳島「EYE CRAFT」の後藤さん。
P1150728x6448

なんだかニヤけてますね。
まじめにやってるんでしょうか~(笑)



そして、私、「メガネ・時計・宝飾 長谷川時計店」の長谷川純一です。
P1150731x6448

めちゃくちゃマジメに取り組んでいます!



フレームの外側も切り取り、ヤスリで削り


はい、この通り
P1150733x6448



職人さんにチョイと手直ししてもらいました^^;
P1150737x6448

当然のことながら、手さばきがまったく違う!
素晴らしいなぁ~('▽'*)



そして、フレームにカーブを付けま~~す
P1150751x6448




と、ここで休憩タイ~ム♪


みなで一旦、昼食を食べに出かけてきま~す!!
P1150754x6448

とりあえず、今回はここまで~~






手作りメガネの続きは次回のブログでお伝え致します(≧∇≦)ノ





「手作りメガネ、面白そう!!」
「糸鋸で、ギコギコやりた~~い♪」
「yスリでスリスリした~~い♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【4】 -初日の夜は、焼き鳥「秋吉」で乾杯!-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




引き続き、5月の鯖江出張のブログ。。。
今回は、第4弾!

■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html
■第3弾→ http://h-eye.info/archives/28938527.html


鯖江出張の初日は、2箇所のメガネ製造メーカーの工場見学をさせてもらい、
とても勉強になった一日でした。


終わってから、一人さみしく夕御飯をと思っていたのですが、


出張前、出張中、何度も気遣ってもらい、誘って頂いた方とご一緒させてもらう事にしました。

この方も、鯖江でメガネの製造をしているメーカーの方、K社長です。



さて、向かうは「秋吉」!!
tyotinrogo_2



福井県といえば、焼き鳥の名門「秋吉」なのです!



実は、出張前、メガネ修理の田村さんに聞いて初めて知りました^^;

まぁ、そういう事で、一番近い、秋吉鯖江店へGO!





というようにスムーズにはいかなくて、





火曜日が定休日のようで、休み(>_<)

別の店舗に行くも、また休み(>_<)




しかし、K社長が諦めずに探してくれたおかげで、

ようやく営業中の店舗に辿りつけました
福井県やきとり屋「秋吉」種池店

秋吉 種池店



カウンターに座るなり、目の前では、ものすごい炎!!!
福井県やきとり屋「秋吉」焼き場

これはすごい!



メニュー↓
福井県やきとり屋「秋吉」のメニュー

僕の行ったことある普通の焼き鳥屋とは、メニューも全く違う。。。



とりあえずは、カンパーイ(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
福井県やきとり屋「秋吉」にてビールで乾杯



そして、焼き鳥~~
福井県やきとり屋「秋吉」の焼き鳥

秋吉では、5本単位での注文のようです。


身が若干小ぶり、でも、値段もかなり安い!!


とりあえず、純鶏・しろ、このあたりは当然頼まなくてはいけない品のようです^^



身が小ぶりで、味もサイコー!


どんどん口の中に入っていきます。





ちなみに、種池店の店内はこんな感じ
福井県やきとり屋「秋吉」店内の風景写真

久しぶりに、最高の夕御飯を味わうことができました!


他店舗と違い、この支店は、カラオケ付きの個室もあるそうです!


カラオケ付いている焼き鳥も初体験でした(笑






このあと、K社長とは、もう一軒ハシゴし、楽しい福井県の夜を過ごす事ができました~♪


K社長、取引もないのに親切にしてくださって、本当にありがとうございました~(≧∇≦)ノ


ブログ書いているだけで、秋吉の事が思い出され、
ヨダレが出ちゃいます!!!



さっ、翌日は手作りメガネです!


飲み過ぎに注意しながら、早めに就寝。


それでは、鯖江2日目の模様は、次回へ~~(≧∇≦)ノ





「秋吉、知ってる!」
「ここの焼き鳥屋、最高にうまいよねぇ♪」
「秋吉のことなんてまるっきり知らなかった。。。」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【3】 -谷口眼鏡(ターニング)・工場見学-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




5月の鯖江出張のブログ第3弾書きます!

■第1弾→ http://h-eye.info/archives/28362896.html
■第2弾→ http://h-eye.info/archives/28895817.html


前回の浜本テクニカルさんの工場をあとにし、車で2カ所目の訪問地へ向かいます。
P1150612x6448


ちょと移動するだけで、すぐにメガネ関連の会社を目にします。
P1150614x6448


のどかな風景
P1150619x6448

と思うのもつかの間


こちらにもメガネの会社
P1150620x6448



そんな鯖江の町を走りながら、目的地へ到着!
P1150623x6448

メガネ製造メーカー「谷口眼鏡」さんの工場です。


メガネ製造のみする下請けのメーカーでしたが、
その高い技術とノウハウを生かし、
1996年よりオリジナルブランド「Turning(ターニング)」を立ち上げています。


セカンドラインのプラマティックとともに、長谷川時計店で取扱っていますよ。




谷口眼鏡さんは、プラ枠、いわゆる「セルフレーム」を造るのに秀でているメーカーさんです。



その工場内に入り、さっそくメガネ製造工程の説明をしてもらいます。


これは、生地から出来上がるまでの各工程時のフレーム形状を並べているところ
P1150625x6448

生地って、元はもっと大きいサイズなんです。


こんな感じでまっさらな生地が保管され
P1150644x6448


こんなのや
P1150638x6448


こんなのや
(これは、有名なイタリアのマツケリーの生地)
P1150643x4864



そして、生産を委託されているブランドの生地も
P1150648x4864

生地に「梨花」と書かれていますねぇ~^^


まぁ、こんなふうに、いろいろな生地メーカーやサイズや柄の
生地がたくさんあるわけです。



え~と。。。


前回に続き、写真数と、製造工程等が、あまりにも多いので、

説明等、割愛させていただきます(^_^;)



全体の流れは、谷口眼鏡さんのHPにありますので、
こちら↓をご覧くださいね。
http://www.turning-opt.com/seizoukoutei/seizoukoutei.html


以下、製造工程とは順序が異なりますが、ご了承下さい。


これはバレル
P1150670x6448

バレルにチップと呼ばれるものを入れ、フレームを磨きます
P1150673x6448

バレル研磨といっても、、粗ガラ→中間ガラ→仕上げガラと、3つの工程があります。


それぞれの工程で使うチップが、形状や素材、大きさなど異なります。


このチップがキモで、メーカーのこだわりがあるのだそうです。

谷口眼鏡さんでは、このチップ、非常にこだわっている関係上、
企業秘密!

見せてはくれましたが、撮影禁止です!



そうそう、帰り際に、この大事なチップをちょっともらいましたので、
興味ある方は、長谷川時計店にきてもらえれば、お見せしますよ(*^^*)




あとは、サササ~~っと


丁番埋め込み
P1150649x4864

丁番を挟んで電気で熱して埋め込みます。

実際にはもう少し複雑かつ繊細な作業です。




カシメ
P1150652x6448

鋲(びょう)を入れる穴を開け、鋲を入れて仮止め。

振動で埋め込んでカシメます。





合口カットの作業
P1150654x6448

メガネの「前枠(前面)」と、「テンプル(耳にかかる長細いパーツ)」
が合わさる箇所の部位を合口と言います。

テンプルは大まかにカットされている状態で、前枠に取り付けられ、
ここで最終カットを行います。


微妙なさじ加減で、テンプルの開きも決まってくる大事な作業です。



あれ、これは何だったけな…(笑)
P1150660x6448



バフの風景
P1150662x6448

これはドロバフといって、通常のバフよりもより多く削れます。

難易度も高いです。



女性の方もバフがけされています
P1150663x6448

バフには縫い目がありますが、そのピッチが狭い方が硬いです。


工場内の風景
P1150676x6448



女性の方も多かったですねぇ
P1150677x6448





これは、技術のある職人さんがヤスリがけをする時に使う作業台
P1150680x6448



同一のものでも、職人さんの使い勝手や、利き腕によっても
その形状は異なります。
P1150678x6448

一人ひとり、自分のヤスリがけの「スリ板」を持っているんですよ♪



品番やカラー番号などのプリント
P1150666x6448



刻印! 「sabae」
P1150667x6448




2Fには、谷口眼鏡さんのオリジナルフレームがディスプレイされていま~す☆彡
P1150682x6448



谷口眼鏡さん正面ウインドウ内にあるオブジェ
P1150684x6448

これは、プラ枠の素材、アセテートで造ってあるので、
暑くなると、しおれてくるようです。

今頃、毎日のように、このオブジェを手直ししてるんだろうなぁ~(笑)


最後に、今回お世話になった営業の中村さんをパシャリ /■\_・) カメラ
P1150690x6448


僕一人だけなのに、とっても親切丁寧に工場を案内してくださって、
本当にありがとうございました(≧∇≦)ノ


メタルは製造工程数が多いけど、機械によるところも大きい。

谷口眼鏡さんが得意とするプラは、人の手による作業、

手や目の感覚やセンスによるところが大きいです。



プラの職人というのは、そういう要素が必要!!!


その技術やノウハウの継承も問題となっているようですが、

谷口眼鏡さんでは、若い世代からまんべんなく、人材をそろえ、

継承を可能にする環境にも、力を入れていました。


う~~ん、またまた、メガネ製造の大変さを再認識いたしました~



谷口眼鏡さん、中村さん、本当にありがとうございました~~!


もっと、たくさん注文できるよう頑張りま~すO(≧∇≦)O






次回の鯖江出張ブログは、翌日の手作りメガネ~(≧∇≦)ノ

あ、この後、夜の秋吉(やきとり屋)を、ちょこっと挟もうかな(笑)




「ヤスリの作業台も、職人によって形状違うんだー!」
「バレル研磨のチップが見てみた~い♪」
「中村さん、すてき~~o(*^▽^*)o~♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

めがねの聖地「鯖江」出張【2】 -浜本テクニカル工場見学-

島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!




先日の鯖江出張のブログ、第一遍を書いたきり、
http://h-eye.info/archives/28362896.html


最初の訪問地「浜本テクニカル」さんに到着したまま
福井県鯖江市、眼鏡フレーム製造メーカー浜本テクニカル

鯖江出張ブログがストップになっていました^^;



浜本テクニカルとの取引を開始したのは、今年になってからです。

いざ、工場内へ!
P1150521x6448



ここでは、金型のマスターを作製しています。
P1150523x6448


ズーム!
P1150522x6448



こんな大きい特殊機械も使います。
P1150526x6448

金型を作る作業の多くは、機械で行いますが、


最後は、職人の長年の経験により手作業で修正が加えられます
P1150529x6448




P1150536x6448

え~~とですね。。。


細かく説明を加えながら書こうと思ったのですが、


あまりにも、工程数や機械など多く、


とても、説明しながら書けませんし、写真だけでもかなりの数です(^_^;)


ということで、写真で、なんとな~~~く、感じ取ってください(笑)
P1150537x6448



完成した金型が保管されています。
P1150544x6448



P1150547x6448



P1150548x6448



P1150552x6448

いまでこそ、オリジナル・ブランドも展開していますが、
浜本テクニカルは、もともとOEM生産のみをする会社です。


高い評価を得て、国内外の有名なブランドの生産も数多く手がけています。



これは、オークリーの1モデルが完成するまでの、
フレーム変化を飾ったもの
P1150554x6448




P1150558x6448




P1150560x6448



高圧力プレス機
P1150565x6448

浜本テクニカルのオリジナル・ブランドのセルシリーズは「世界最薄」

セルとセルの間に0.4mmの極薄ステンレスを挟むことで初めて実現する高度な技術。


プレスする際に、この高圧プレス機を使います。


写真右下に合成で入れた電子制御のディスプレイには、354(t)という数字があります。

車でも一緒ですが、上限ギリギリでは安定感がありません。

この高圧プレス機は約630tのパワーを持っています。


メガネ業界では唯一の機械のようです
※導入時なので現在は不明


さぁ、どんどん行きましょう~
P1150568x6448



P1150570x6448



P1150572x6448



これが、オリジナル・ブランドの超薄のセルフレーム
P1150577x6448

一番上のものは、バリを取る前の状態のもの。



P1150581x6448



レーザーで直接切り抜くこともあります。
P1150584x6448

小ロットのモデルの場合、金型を作製せずに、
レーザーで抜いてしまった方が低コストで生産できるからです。





P1150586x6448


P1150593x6448



これは「バレル」と呼ばれるものです。
P1150596x6448

チップで埋め尽くされた、このバレル内に、フレームを入れ、
研磨していきます。


粗ガラ → 中間ガラ → 仕上げガラ


というように、何回かにわけて行います。



これが、チップ
P1150594x6448

工程によって、形状や大きさや素材が、それぞれ違います。


メーカーによっても異なります




膨大な作業工程を経て、ようやく完成した製品が保管されています。
P1150598x6448




かなり省略して説明しました。

写真も、半分くらいしか掲載しませんでした。


それくらい、多くの機械や人手によって、膨大な作業工程を経て
やっと完成します。


鯖江の歴史と技術と、日本人の細やかで丁寧な作業により、
作り上げられる、メガネフレームというものを改めて知る事ができました。


もう、これだけでお腹満腹なのですが、この日、この後に、
もう1箇所、取扱いをさせてもらっているメーカーの工場に見学に行ってきました。


その内容は、また後日~(≧∇≦)ノ




「顔に収まってしまう小さいフレームなのに、すごい機械がいっぱい!」
「最後はやっぱり職人の技術なんだねぇ~」
「日本製のフレームをもう一度見なおしてみよう♪」





そんな方も、そうでない方も、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)

▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします
 にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ




※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。

 メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane

 店舗全般FBページ→ https://www.facebook.com/matsue.dandan.sp

 素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
 いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆


※営業日時
 平日:10:00~18:30
 土祝:10:00~18:00
 日曜:定休日
 その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
 上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。

 営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。

 購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
 事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。


H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H

眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019  FAX:0852-21-6071

認定眼鏡士:長谷川純一


大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
ギャラリー
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 理容店・美容院の髪カット・ヒゲ剃り、鏡越しのお客様の顔が1つのメガネで見える!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
  • 谷口眼鏡「ターニングステップ」丸メガネで強度近視もスッキリ完成!
QRコード
QRコード
最新コメント
タグクラウド