島根大好き・松江大好き♪
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!
昨日16日(日)は、城東地区(8つの町が参加)の運動会でした。
土曜日はゲリラ豪雨や雷の悪天候でしたので、大会中止かと思いましたが、
キレイな朝焼けからはじまりました
城東地区の運動会は、大人になってから、初めての参加なのです。
長男が就学し、町内の子ども会に入ったのをきっかけに誘って頂きましたよ。
きちんと準備運動しないとあぶないですよね^^;
ひさびさのラジオ体操~♪

子供たちの宝物さがしゲーム

ニュースポーツ・リレー

ド定番の「綱引き」

今回、綱引きのコツが分かったきがしますよ~^^
玉入れ

お祭りリレー

(左)ビールをストローで呑んでます(笑)
(右)豆腐半丁を (´~`)モグモグ
豆腐は、「ビール」 → 「風船膨らませ」
の後なので、かなりきついみたいです(^_^;)
女性や子供らは、ビールでなく、ラムネの一気飲みでした。
ちなみに、私はというと、
(変速リレーの)二人三脚、綱引き、ムカデ競争に参加させてもらいましたよ♪
二人三脚は100mmなので、どうなることかと思いました・・・(汗)
結果、それぞれ、
1位、1位、2位という好成績をおさめることに成功(*^^)v
大会最後の競技は、総合リレー
我が「殿町」は、ダントツ一位でした!
殿町は脚の早い人が揃っているようでして、10年連続、
総合リレーで1位を継続しているようなんです!!
大会も終わり、表彰式~

わが殿町はの順位は、、、、
な、なんと、
総合得点で第一位となったのでした~~ヽ(^◇^*)/
ひさびさの全身運動だったので、もうくたくた。
でも、心地良い疲労感が最高でした~♪
ブログは昨日書こうと思っていたのですが、懇親会を終了して家にたどり着いたら、
バタンキュ~でした~(笑)
「お疲れ様~」
「優勝おめでとう!」
そんな方いらっしゃいましたら、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)
▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします

※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。
メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane
素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆
※営業日時
平日:10:00~18:30
土祝:10:00~18:00
日曜:定休日
その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。
営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。
購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019 FAX:0852-21-6071
認定眼鏡士:長谷川純一
大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
出雲の国の認定眼鏡士、メガネ屋「長谷川」です!
昨日16日(日)は、城東地区(8つの町が参加)の運動会でした。
土曜日はゲリラ豪雨や雷の悪天候でしたので、大会中止かと思いましたが、
キレイな朝焼けからはじまりました
城東地区の運動会は、大人になってから、初めての参加なのです。
長男が就学し、町内の子ども会に入ったのをきっかけに誘って頂きましたよ。
きちんと準備運動しないとあぶないですよね^^;
ひさびさのラジオ体操~♪

子供たちの宝物さがしゲーム

ニュースポーツ・リレー

ド定番の「綱引き」

今回、綱引きのコツが分かったきがしますよ~^^
玉入れ

お祭りリレー


(左)ビールをストローで呑んでます(笑)
(右)豆腐半丁を (´~`)モグモグ
豆腐は、「ビール」 → 「風船膨らませ」
の後なので、かなりきついみたいです(^_^;)
女性や子供らは、ビールでなく、ラムネの一気飲みでした。
ちなみに、私はというと、
(変速リレーの)二人三脚、綱引き、ムカデ競争に参加させてもらいましたよ♪
二人三脚は100mmなので、どうなることかと思いました・・・(汗)
結果、それぞれ、
1位、1位、2位という好成績をおさめることに成功(*^^)v
大会最後の競技は、総合リレー
我が「殿町」は、ダントツ一位でした!
殿町は脚の早い人が揃っているようでして、10年連続、
総合リレーで1位を継続しているようなんです!!
大会も終わり、表彰式~

わが殿町はの順位は、、、、
な、なんと、
総合得点で第一位となったのでした~~ヽ(^◇^*)/
ひさびさの全身運動だったので、もうくたくた。
でも、心地良い疲労感が最高でした~♪
ブログは昨日書こうと思っていたのですが、懇親会を終了して家にたどり着いたら、
バタンキュ~でした~(笑)
「お疲れ様~」
「優勝おめでとう!」
そんな方いらっしゃいましたら、下記リンク、ポチっとして
頂けるとよろこびま~~す(^◇^)
▼ブログランキング登録中…
ポチッ↓とするとランクUP!応援(人∀・)お願いします


※長谷川時計店はFacebook(フェイスブック)も運営しております。
メガネFBページ→ https://www.facebook.com/hasegawa.megane
素早く投稿できるFacebookでは、ブログでは掲載しない情報も投稿いたします
いいね!をクリックして最新情報をゲットしてください( '∇^*)^☆
※営業日時
平日:10:00~18:30
土祝:10:00~18:00
日曜:定休日
その他、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆には数日休業しております
上記以外でも、展示会・仕入れ・講習などで、休業させて頂く場合ございます。
営業日の閉店時間を多少延長する事は可能です。
購入等のご要望で、時間外にご来店されたい場合など、
事前にご連絡頂けましたら、できる限り対応させて頂きますので、ご相談下さい。
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H
眼鏡・時計・宝飾 長谷川時計店
〒690-0887
島根県松江市殿町67-2
TEL:0852-21-6019 FAX:0852-21-6071
認定眼鏡士:長谷川純一
大きな地図で見る
H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H-H